2011年06月20日
☆関西かごしまファンデー&新幹線開業100日記念☆
こんばんは。親善大使 小島です。
18日・19日に大阪に行ってきました!
今回は、「第7回関西かごしまファンデー」と新幹線鹿児島ルート全線開業100日を記念したキャンペーンイベントの2つに参加させていただきました
関西かごしまファンデーは京セラドーム開催。

広い会場に鹿児島各市町村から物産・観光コーナーが設けられ、たくさんのお客様が買い物や試食を楽しんでいました。
わたしは薩摩川内市の観光ブースにてパンフレット配布などさせていただきました。
声をかけてくださったみなさん、ありがとうございました。
長年鹿児島に帰っていないという関西在住の鹿児島県出身のみなさん、是非新幹線で鹿児島に、薩摩川内市にきてくださいね!!

かごしまの大使・ミスも勢ぞろい。 今年の関西かごしまファンデーは九州新幹線鹿児島ルート全線開業記念大会ということもあり、新幹線沿線の県の「さくらさん」も来て下さっていました!
つづいて、新しくなったJR大阪駅の「時空の広場」にて、 熊本・宮崎・鹿児島のキャンペーンイベントです。
ここでもたくさんの方が足を止めてPRを聴いてくださったり、ゆるキャラとの写真撮影を楽しんでくれました。
新幹線開業100日を迎え、もっとたくさんのひとに薩摩川内市に遊びにきていただきたいです!
これから夏に向けては甑島の鹿の子百合・川内川花火大会など見どころ盛りだくさんです
新大阪から薩摩川内市へは直通・さくらが便利です
お待ちしています
薩摩川内親善大使 小島 みなみ
18日・19日に大阪に行ってきました!
今回は、「第7回関西かごしまファンデー」と新幹線鹿児島ルート全線開業100日を記念したキャンペーンイベントの2つに参加させていただきました

関西かごしまファンデーは京セラドーム開催。
広い会場に鹿児島各市町村から物産・観光コーナーが設けられ、たくさんのお客様が買い物や試食を楽しんでいました。
わたしは薩摩川内市の観光ブースにてパンフレット配布などさせていただきました。
声をかけてくださったみなさん、ありがとうございました。
長年鹿児島に帰っていないという関西在住の鹿児島県出身のみなさん、是非新幹線で鹿児島に、薩摩川内市にきてくださいね!!
かごしまの大使・ミスも勢ぞろい。 今年の関西かごしまファンデーは九州新幹線鹿児島ルート全線開業記念大会ということもあり、新幹線沿線の県の「さくらさん」も来て下さっていました!
つづいて、新しくなったJR大阪駅の「時空の広場」にて、 熊本・宮崎・鹿児島のキャンペーンイベントです。
ここでもたくさんの方が足を止めてPRを聴いてくださったり、ゆるキャラとの写真撮影を楽しんでくれました。
新幹線開業100日を迎え、もっとたくさんのひとに薩摩川内市に遊びにきていただきたいです!
これから夏に向けては甑島の鹿の子百合・川内川花火大会など見どころ盛りだくさんです

新大阪から薩摩川内市へは直通・さくらが便利です

お待ちしています



Posted by 薩摩川内親善大使・元気娘 at 23:27│Comments(2)
│小島 みなみ
この記事へのコメント
はじめまして、MOTOYASUと申します。
関西かごしまファンデーは初めて行きました。
身動きできないぐらい人が多いです。
午前中はドームで写真を撮って、午後から大阪駅へ行きました。
みなみちゃんに会えてとても嬉しかったです。
関西かごしまファンデーは初めて行きました。
身動きできないぐらい人が多いです。
午前中はドームで写真を撮って、午後から大阪駅へ行きました。
みなみちゃんに会えてとても嬉しかったです。
Posted by MOTOYASU at 2011年06月21日 12:41
初めまして。
京セラドームではありがとうございました。
関係者に渡したのですが、写真、無事に手元に届いたでしょうか?
京セラドームではありがとうございました。
関係者に渡したのですが、写真、無事に手元に届いたでしょうか?
Posted by yoshi☆soba at 2011年06月22日 00:53