2011年02月05日
博多PRキャンペーン
こんばんは
親善大使の小島です。
堂前さんに続きまして、2月2日・3日に博多へ薩摩川内市PRキャンペーンに行ってきました
2日はメディア回りで、新聞社・テレビ局などに行きPRをしました。
RKBでは、「今日感テレビ」内のまちかど伝言板に出演し、九州新幹線の全線開業や翌3日のイベントの告知を行いました。
またシティ情報Fukuokaでは、焼酎の読者プレゼントを提供させていただきました
3日は天神三越前のライオン広場にてPRイベントを行いました。
大阪・広島と同様、アンケートにお答え頂いた方に焼酎かお菓子のプレゼント、きびなごの一夜干しの試食を行いました。
アンケートでは御狩場マラソン出場経験のある方や、昔鹿児島に住んでいた方など色々ご意見を頂き、貴重な時間となりました。九州新幹線全線開通後は、博多ー川内が最速1時間15分で結ばれます。「そんなに早く行けるなら、鹿児島に行ってみたい」という声もたくさん頂き、とても嬉しかったです。また、まだまだ薩摩川内市のことを知らないという方も多くいたので、もっともっとPR活動、がんばらなければとも感じた一日でした。
イベントにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

2月11日からはいよいよきゃんぱくも始まります。
きやんせ、薩摩川内
薩摩川内親善大使 小島みなみ

堂前さんに続きまして、2月2日・3日に博多へ薩摩川内市PRキャンペーンに行ってきました

2日はメディア回りで、新聞社・テレビ局などに行きPRをしました。
RKBでは、「今日感テレビ」内のまちかど伝言板に出演し、九州新幹線の全線開業や翌3日のイベントの告知を行いました。

またシティ情報Fukuokaでは、焼酎の読者プレゼントを提供させていただきました

3日は天神三越前のライオン広場にてPRイベントを行いました。
大阪・広島と同様、アンケートにお答え頂いた方に焼酎かお菓子のプレゼント、きびなごの一夜干しの試食を行いました。
アンケートでは御狩場マラソン出場経験のある方や、昔鹿児島に住んでいた方など色々ご意見を頂き、貴重な時間となりました。九州新幹線全線開通後は、博多ー川内が最速1時間15分で結ばれます。「そんなに早く行けるなら、鹿児島に行ってみたい」という声もたくさん頂き、とても嬉しかったです。また、まだまだ薩摩川内市のことを知らないという方も多くいたので、もっともっとPR活動、がんばらなければとも感じた一日でした。
イベントにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
2月11日からはいよいよきゃんぱくも始まります。
きやんせ、薩摩川内



Posted by 薩摩川内親善大使・元気娘 at 21:48│Comments(1)
│小島 みなみ
この記事へのコメント
みなみチャン、康子チャン♪
出張お疲れ様でした(^O^)
去年に引き続きのメンバーで(笑)楽しんでPRできたことでしょう!!
体に気をつけて、これからもどんどん薩摩川内市をPRしていってね〜★★★
出張お疲れ様でした(^O^)
去年に引き続きのメンバーで(笑)楽しんでPRできたことでしょう!!
体に気をつけて、これからもどんどん薩摩川内市をPRしていってね〜★★★
Posted by まつかな at 2011年02月09日 13:13