2011年02月12日
☆本格焼酎鑑評会表彰式☆
こんばんは。親善大使 小島です
今日も寒いですね~
先日2月10日、平成22年酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会表彰式太>色>が行われました。
鹿児島県本格焼酎鑑評会は、鹿児島県酒造組合連合会が主催する
鹿児島県の本格焼酎の出来を競う審査とのこと。
「酒造年度」とは、酒造業界における一年の区切り方で、
毎年の7月1日から翌年の6月30日までをいうそうです。
知らなかった~
酒造組合川内支部からもたくさん入賞していましたのでご紹介
(芋)
オガタマ酒造株式会社 (鉄幹)
村尾酒造合資会社 (薩摩茶屋)
田苑酒造株式会社 (田苑)
塩田酒造株式会社 (六代目百合)
軸屋酒造株式会社 (紫尾の露)
小牧酒造株式会社 (鴨神楽)
株式会社祁答院蒸溜所 (手造り青潮)
(麦)
田苑酒造株式会社 (田苑)
株式会社祁答院蒸溜所 (梛の葉)
受賞された製造所・杜氏の皆さま、本当におめでとうございました
薩摩川内親善大使 小島みなみ



今日も寒いですね~

先日2月10日、平成22年酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会表彰式太>色>が行われました。
鹿児島県本格焼酎鑑評会は、鹿児島県酒造組合連合会が主催する
鹿児島県の本格焼酎の出来を競う審査とのこと。
「酒造年度」とは、酒造業界における一年の区切り方で、
毎年の7月1日から翌年の6月30日までをいうそうです。
知らなかった~

酒造組合川内支部からもたくさん入賞していましたのでご紹介

(芋)
オガタマ酒造株式会社 (鉄幹)
村尾酒造合資会社 (薩摩茶屋)
田苑酒造株式会社 (田苑)
塩田酒造株式会社 (六代目百合)
軸屋酒造株式会社 (紫尾の露)
小牧酒造株式会社 (鴨神楽)
株式会社祁答院蒸溜所 (手造り青潮)
(麦)
田苑酒造株式会社 (田苑)
株式会社祁答院蒸溜所 (梛の葉)
受賞された製造所・杜氏の皆さま、本当におめでとうございました



Posted by 薩摩川内親善大使・元気娘 at 21:53│Comments(0)
│小島 みなみ